髪の毛を扱うのが苦手な人がやってはいけない事5選









髪の毛を扱うのが苦手な人がやってはいけない事5選

こんにちは!
美容室PEACE HAKATA(ピース博多)


髪質改善/縮毛矯正/くせ毛特化美容師
深見憲太です。




︎︎︎︎︎︎☑︎髪を乾かさずに寝る

︎︎︎︎︎︎☑︎市販のシャンプートリートメントを使う

︎︎︎︎︎︎☑︎安価なドライヤーを使っている

︎︎︎︎︎︎☑︎安価なアイロンorコテを使っている

︎︎︎︎︎︎
☑︎スタイリング剤をつけない

髪を乾かさずに寝るデメリット


︎︎︎︎︎︎☑︎ものすごく寝癖が付く
︎︎︎︎︎︎☑︎濡れている髪の毛は2倍痛みやすくなる

︎︎︎︎︎︎☑︎頭皮に雑菌がわき臭いの原因になる

︎︎︎︎︎︎☑︎雑菌で毛穴がつまり細毛の原因になる

髪を乾かさずに寝ると、あなたの朝起きた時の不快指数は計り知れません。

臭いに寝癖直しにやる事が多すぎて何もしたく無くなります。

市販のシャンプー
トリートメントを使うデメリット


CMなどの広告費を1番費やしてなんか良さそうを作り
“認知度を高めて手の出し安やすい価格”
【髪質にあった良い物】
を作りにくいビジネスモデル

︎︎︎︎︎︎市販シャンプーは洗浄力が強かったりするので

髪質に悩みがあればあるほど使えば使うだけ扱いにくくなっていくこともある。
安価なドライヤーを使うデメリット


︎︎︎︎︎︎☑︎髪を乾かす時間がかかる

︎︎︎︎︎︎☑︎風量が弱くて艶が出ない
︎︎︎︎︎︎
☑︎熱量が弱くてこれまたツヤが出ない

︎︎︎︎︎︎☑︎時間かかる上にバサバサになる
︎︎︎︎︎︎
☑︎時間がかかりすぎる事で途中で飽きて半乾きになる
安価なアイロンorコテを使うデメリット
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎比較的に形を付けるのが難しい。

︎︎︎︎︎︎☑︎温度が安定しない。

︎︎︎︎︎︎☑︎160と表記されていても160度とは限らない
︎︎︎︎︎︎
☑︎形がつかない事により過度にアイロンしてしまいダメージする
スタイリング剤をつけないデメリット


素敵だなって感じるモデルさんやTVの中のタレントさんなどおられるとおもいますがその目に映る素敵な方々の98%ぐらいは髪の毛にスタイリング剤を使用されてます。

スタイリング剤は素敵な雰囲気を作るのに必須
アイテムなのです。




最後までお付き合い頂きありがとうございます。


美容室/PEACE HAKATA(ピース博多)
深見憲太でした。



ご予約お問い合わせはこちら




※御新規のお客様へお願い

ご予約【LINE公式】の使い方


口コミ

キャンセル料・予約変更料について




人気アイテムトップ5








自己紹介

自己紹介エピソード1
自己紹介エピソード2
自己紹介エピソード3
自己紹介エピソード4
自己紹介エピソード5


美容室/PEACE HAKATA(ピース博多)場所



@PEACEHAKATA(ピース博多)

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-30-29
タイセイ第2ビル 5階
TEL092-477-5522

http://peace-fukuoka.com

PEACEグループ美容室

【モテ髪師大悟プロデュースサロン】


@peaceomotesando(ピース表参道)

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビルBtower202
TEL03-6433-5844
ホームページ


http://peace-omotesando.com/

@PEACENAMBA(ピース難波)

〒542-0076
大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル501
TEL06-7709-4814


The following two tabs change content below.

1985年 福岡生まれ佐賀育ち
大村美容専門学校卒業後佐賀県の美容室へ。
入社3年後10店舗総括テクニカルチーム
チームリーダーで講師活動。

福岡ブランドサロンにて技術を磨き
フリーランス美容師に転向
PEACEグループに参加後
PEACE HAKATA店長就任