コンテンツへスキップ

【#9】ちょいと大きめの一児の父(美容師)の子育て記録








【#9】ちょいと大きめの一児の父(美容師)の子育て記録

こんにちは!
美容室PEACE HAKATA(ピース博多)


店長深見憲太です。





3ヶ月で最速保育園に入園しました。






とても好評だった保育園見送りストーリーシリーズ。




始まった保育園の日々






3ヶ月ぐらいで保育園に行き出すと、
全然人見知りせず泣かれる事も無く先生に預けらます。
子供によるかもですが笑


コロナ前だったこともあり仕事前に必ず二日酔いであろうと見送りだけは行っていました(笑)




長男だからか分からないけど何故か、ぬるめのミルクしか飲まずに出来たてのミルクは全然飲んでくれなくて先生たちもあたふたしていたようです(笑)







周りの子に比べるとだいぶ体の成長と比べてに髪の毛の成長が反比例しる。
愛くるしい息子氏。




おかげでお迎えの時もすごく見つけやすかった。





先生たちもすごく子供が好きなのが伝わってくので安心しておまかせ出来ました。


連絡ノートもこと細かく、お迎えの時も些細な事も言ってくれとても良い保育園。
赤坂けやき通り保育園オススメですよ。



息子氏も快適な保育園ライフを送っているようで何よりでした。


続く。



この時期の息子氏の肌荒れ乾燥が…。



どうしてもこの時期は、肌荒れ乾燥が激しくなる時期があって、




子供の肌的に強いのは使えなくいので妻が調べに調べ回ってくれたボディローションがあります。


1歳2歳と歳を重ねても肌の調子が悪い時は、このローション使って乗り越えてきたボディローションがあります。

アロベビーミルクローション






時折肌が荒れる時は未だにお世話になりっぱなしです。


顔にも使えます。


肌がデリケートな時期だからこそいいモノを使ってあげたくなりますよね。










最後までお付き合い頂きありがとうございます。


美容室/PEACE HAKATA(ピース博多)
店長深見憲太でした。



ご予約お問い合わせはこちら





※御新規のお客様へお願い

※ご新規様のご予約は1日2名様までとなります。
ご予約【LINE公式】の使い方





口コミ


キャンセル料・予約変更料について






人気アイテムトップ5

ビフォーアフターまとめ



現役美容師がオススメするシリーズ



男目線のモテ女・非モテ女 ・まとめ








自己紹介

自己紹介エピソード1
自己紹介エピソード2
自己紹介エピソード3
自己紹介エピソード4
自己紹介エピソード5


美容室/PEACE HAKATA(ピース博多)場所



@PEACEHAKATA(ピース博多)

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-30-29
タイセイ第2ビル 5階
TEL092-477-5522

http://peace-fukuoka.com


深見憲太インスタ
深見憲太ブログ
深見憲太PEACE以前のブログ


PEACEグループ美容室

【モテ髪師大悟プロデュースサロン】

@PEACEDAIMYO(ピース大名)

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-10-10KIビル5F
TEL092-711-8860
http://peace-fukuoka.com

@PEACEHAKATA(ピース博多)

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-30-29
タイセイ第2ビル 5階
TEL092-477-5522

@peaceomotesando(ピース表参道)

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビルBtower202
TEL03-6433-5844
ホームページ


http://peace-omotesando.com/

@PEACENAMBA(ピース難波)

〒542-0076
大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル501
TEL06-7709-4814



………………………………………………

美容室ピース博多店長【深見憲太】とは?
美容室ピース博多店長【深見憲太】Instagram
深見憲太/MENU


The following two tabs change content below.

1985年 福岡生まれ佐賀育ち
大村美容専門学校卒業後佐賀県の美容室へ。
入社3年後10店舗総括テクニカルチーム
チームリーダーで講師活動。

福岡ブランドサロンにて技術を磨き
フリーランス美容師に転向
PEACEグループに参加後
PEACE HAKATA店長就任
2023年4月PEACE卒業

2023年5月VIDA creative hair salonにて
サロンワークスタート

最新記事 by 深見 憲太 (全て見る)