コンテンツへスキップ

ヘアケアをコスメに例えると。


LINE@ご予約・ご質問・ご相談はこちら

LOVE髪トップクリエイター【深見憲太】とは?
【深見憲太】口コミ
【深見憲太】ヘアカタログ

友だち追加数

Q&A✂︎
《ご来店前のご質問》
《ご来店後のご質問》
《カットのご質問》
《カラーのご質問》
《パーマ&デジタルパーマのご質問》
《ストレート&縮毛矯正のご質問》
《ヘアアレンジの質問》
【Before&after】

ヘアケアをコスメに例えると。

おでーっし!



PEACE DAIMYOより

LOVE髪トップクリエイター深見憲太です!




世の女性の皆様に、声を大にしてしてお伝えしたい。




こんなにもコスメや基礎化粧品に力を入れる方が多い中、




何故ヘアケアに力を入れないのか?
入れている方は、そのまま続けていただきたいです♡



まずヘアスタイルの多大なる印象を理解しよう。





今日1日出会う方で、あなたの毛穴が見える距離まで寄れる人は、何人いますか???




街を歩いてすれ違う人、ランチで隣の人、どんな方でももあなたの毛穴まで見える距離まで寄れませんよね。
きっとその距離に寄ってきたら不信感しかわかないと思います。相当なイケメンじゃない限り……。




あなたと今日1日すれ違うほとんどの方は、ヘアスタイルしか見えてないんですよね。




だから、第一印象の8割はヘアスタイルで決まると言われます。




料理に例えると、

料理=お顔


お皿=ヘアスタイル



となります。




どんなに美味しい料理が並んでも、紙皿だったら美味しそうにみえませんよね?



基礎化粧品=ヘアケア品


クレンジング=シャンプー









化粧水=インバストリートメント









乳液=アウトバストリートメント




と言った具合になりますが、これを見てどうですか?


そういえば、……顔で言う乳液部分のアウトバストリートメント抜けてたとかないですか??



ポイントメイク道具=スタイリング剤


ブラシ=アイロン




と言う据え方ができる。




ブラシやパフやスポンジこういった道具を、ヘアスタイリング道具になるのです。


ドライヤー、ストレートアイロン、カールアイロンetc……。




ポイントメイクの色物などは、スタイリング剤です。



こういう風に据えると、全てなくてはならない物



いかがですか?


メイクは完璧なのに、髪の毛は?……。笑


耳が痛いはーって方。
ヘアスタイルのケアまでやってみてはいかがでしょうか?




ヘアスタイルが素敵になると確実にモテます🎶


ご参考までに🎶

LOVE髪トップクリエイター深見憲太でした!

深見憲太ヘアカタログ
深見憲太Instagram
深見憲太ブログ
深見憲太Twitter

ご予約・事前カウンセリング・セミナー依頼

友だち追加数

※追加されてもこちらからは分かりませんのでお気軽にどうぞ!

mail:cream.kentman@gmail.com

メイン店舗アクセス

………………………………………………

@PEACEDAIMYO

〒810-0041

福岡県福岡市中央区大名1-10-10KIビル5F

☎︎TEL092-711-8860

@PEACEHAKATA

〒812-0011

福岡市博多区博多駅前3-30-29

タイセイ第2ビル 5階

☎︎TEL092-477-5522

ホームページ

http://peace-fukuoka.com

………………………………………………


The following two tabs change content below.

1985年 福岡生まれ佐賀育ち
大村美容専門学校卒業後佐賀県の美容室へ。
入社3年後10店舗総括テクニカルチーム
チームリーダーで講師活動。

福岡ブランドサロンにて技術を磨き
フリーランス美容師に転向
PEACEグループに参加後
PEACE HAKATA店長就任
2023年4月PEACE卒業

2023年5月VIDA creative hair salonにて
サロンワークスタート

最新記事 by 深見 憲太 (全て見る)